Page top

本文

セーフティレーザスキャナ設定ツール 形OS32C設定ツール
ダウンロード

セーフティレーザスキャナ形OS32Cの設定ツールは、本体ファームウェアに合わせてご使用ください。
互換性については、本体付属のマニュアル、または本ページの「設定ツールの機能および互換性」をご確認ください。
また、OS32Cのバージョンは製品ラベルに記載されています。

ダウンロード:

更新日 2018/3
バージョン情報 Ver.2.2.8
ファイル名とサイズ OS32C_Configuration_Tool_Ver.2.2.8_Production_Package.zip
(3.57 MB)

設定ツールの機能および互換性

対応する機能およびOS32Cのバージョンとの互換性を下記の表にてご確認ください。OS32Cのバージョンは製品ラベルに記載されています。

ご注意

  • 新機能に対応するためには、センサブロックおよび設定ツールのバージョンアップが必要です。I/O ブロックは変更する必要はありません。
  • ウィンドウ交換キット形OS32C-WIN-KTはすべてのセンサブロックで使用できます。

部品番号が変更になりました。

  • 形OS32C-SN: 40591-0010(旧)、40591-0020(最新)
  • 形OS32C-SN-DM: 40591-0040(最新)
  • 形OS32C-SN-4M: 40603-0020(最新)
  • 形OS32C-SN-DM-4M: 40603-0040(最新)

  形OS32C-□□□ 形OS32C-□□□-
DM
形OS32C-□□□-
4M
形OS32C-□□□-
DM-4M
40591-
0010
40591-
0020
40591-
0040
40603-
0020
40603-
0040
設定可能な最小検出物体直径 - 対応 対応 対応 対応
スタンバイモード(レーザOFF) - 対応 対応 対応 対応
エリアおよびエリアセットのコピー/ペースト - 対応 対応 対応 対応
システムモニタリングの記録 - 対応 対応 対応 対応
システムモニタリングの再生 - 対応 対応 対応 対応
7セグメント表示灯の反転 - 対応 対応 対応 対応
設定ファイル名を設定ツールのヘッダーに表示 - 対応 対応 対応 対応
追加エリア形状(180°半円、180°矩形、180°多角形) - 対応 対応 対応 対応
設定ツールによるデフォルト設定とユーザ設定間の切り替え - 対応 対応 対応 対応
エラーログ上にトラブルシューティングのヒントを表示 - 対応 対応 対応 対応
設定チェックサム、安全設定チェックサム 対応 *1 対応 *1 対応 *1 対応 *1 対応 *1
Windows 7 対応 - 対応 対応 対応 対応
非安全設定チェックサム 対応 *2 対応 *2 対応 *2 対応 *2 対応 *2
単一のエリア座標データのインポートとエクスポート 対応 *2 対応 *2 対応 *2 対応 *2 対応 *2
保守管理者権 - 対応 *3 対応 *2 対応 *2 対応 *2
監視画面表示の回転 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4
フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4
複数のエリア座標データのインポートとエクスポート 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4 対応 *4
EtherNet/IPおよび計測データ - - 対応 - 対応
汚れ許容モード - 対応 *6 対応 *6 対応 *5 対応 *5
可変応答時間設定 - 対応 *6 対応 *6 対応 *5 対応 *5
4m防護エリア/15m警告エリア - - - 対応 *5 対応 *5
モニタリングモード中のステータス情報 - 対応 *6 対応 *6 対応 *5 対応 *5
安全パラメータのグローバル確認 - 対応 *6 対応 *6 対応 *5 対応 *5
EtherNet/IP 警告エリア変更可能 - - 対応 *6 - 対応 *5
Windows 10 対応 - 対応 *7 対応 *7 対応 *7 対応 *7

*1. 設定ツール バージョン1.4.0以降が必要
*2. 設定ツール バージョン 1.6.0以降が必要
*3. センサブロックのシリアルナンバーがAS08300以降で、設定ツールがバージョン1.6.0以降の場合
*4. 設定ツール バージョン 1.8.0以降が必要
*5. 設定ツール バージョン 2.0.0以降が必要
*6. センサブロックのシリアル番号がAS15500以降で、設定ツール バージョンが 2.0.0 以降の場合
*7. 設定ツール バージョン 2.2.8以降が必要

  設定ツールのバージョン
1.4.0
未満
1.4.0
以降
1.6.0
以降
1.8.0
以降
2.0.0
以降
2.2.8
以降
設定可能な最小検出物体直径 - 対応 対応 対応 対応 対応
スタンバイモード(レーザOFF) - 対応 対応 対応 対応 対応
エリアおよびエリアセットのコピー/ペースト - 対応 対応 対応 対応 対応
システムモニタリングの記録 - 対応 対応 対応 対応 対応
システムモニタリングの再生 - 対応 対応 対応 対応 対応
7セグメント表示灯の反転 - 対応 対応 対応 対応 対応
設定ファイル名を設定ツールのヘッダーに表示 - 対応 対応 対応 対応 対応
追加エリア形状(180°半円、180°矩形、180°多角形) - 対応 対応 対応 対応 対応
設定ツールによるデフォルト設定とユーザ設定間の切り替え - 対応 対応 対応 対応 対応
エラーログ上にトラブルシューティングのヒントを表示 - 対応 対応 対応 対応 対応
設定チェックサム、安全設定チェックサム - 対応 対応 対応 対応 対応
Windows 7 対応 - 対応 対応 対応 対応 対応
非安全設定チェックサム - - 対応 対応 対応 対応
単一のエリア座標データのインポートとエクスポート - - 対応 対応 対応 対応
保守管理者権限 - - 対応 対応 対応 対応
監視画面表示の回転 - - - 対応 対応 対応
フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語 - - - 対応 対応 対応
複数のエリア座標データのインポートとエクスポート - - - 対応 対応 対応
汚れ許容モード - - - - 対応 対応
エリア別応答時間設定 - - - - 対応 対応
4m防護エリア/15m警告エリア - - - - 対応 対応
モニタリングモード中のステータス情報 - - - - 対応 対応
安全パラメータのグローバル確認 - - - - 対応 対応
EtherNet/IP経由による警告エリア変更 - - - - 対応 対応
Windows 10 対応 - - - - - 対応

注.設定ファイルの拡張子は、設定ツールバージョン1.8.0までは「*.cf2」、2.0.0以降は「*.cf3」です。

センサブロックの形式 品番(P/N) 設定ツールのバージョン
1.4.0
未満
1.4.0
以降
1.6.0
以降
1.8.0
以降
2.0.0
以降
形OS32C-SN 40591-0010 対応 対応 対応 対応 対応
形OS32C-SN 40591-0020 - 対応 対応 対応 対応
形OS32C-SN-DM 40591-0040 - - 対応 対応 対応
形OS32C-SN-4M 40603-0020 - - - - 対応
形OS32C-SN-DM-4M 40603-0040 - - - - 対応

動作環境

オペレーティングシステム(OS) Windows XP(32bit版、Service Pack3以降)
Windows 7(32bit版/64bit版)
Windows 8.1(32bit版/64bit版)
Windows 10(32bit版/64bit版)