生産拠点のグローバル化に伴い、生産システムの構築も
グローバルに対応する必要があります。
世界中の制御機器メーカやロボットメーカで採用が
進められているEtherNet/IP™をベースに安全化を
実現したCIP Safety™で、世界のどこでも標準化されたネットワークの構築が可能に。
さらに、専用ツール「Sysmac Studio」のサポートに
より、誰でも簡単に安全システムの動作確認が可能です。
セーフティネットワークコントローラ NX-SL5は
グローバルで、生産性と安全性向上に貢献します。
Sysmacは、オムロン株式会社製FA機器製品の日本及びその他の国における商標または登録商標です。
EtherNet/IP™およびCIP Safety™は、ODVAの登録商標です。
シンプルな装置の安全制御システムのプログラムは、安全機器の入出力条件と停止条件を入力することで自動的に生成できます。
※自動プログラミング機能によって生成されたプログラムは機能安全を保証するものではありません。使用条件などは、ユーザーズマニュアル(SGFM-723)をご参照ください。
作成したプログラムは、ユーザ定義FBへ一発変換が可能。
個々のユーザ定義FBの入出力条件は、ヘルプファイルとしてプログラムと一緒に管理が可能です。また、階層別セキュリティ設定によって不用意なプログラム変更も防ぐことができます。
※ユーザ定義FBは、ハードウェア構成と合わせてモジュール化されたプログラム部品として活用することが可能です。プログラムの標準化を実現し、設計品質の均一性の維持に貢献します。
作成済みのプログラムや設定情報は通信コントロールユニットに搭載されたSDカードへの保存が可能です。
セーフティCPUユニットの交換が必要になった場合にも、SDカードを用いることで新しいユニットへのプログラムや設定のコピーが簡単に実行できます。
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.