制御機器3製品が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長CEO: 辻永順太)は、このたび2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)において、製造現場の課題解決に貢献する以下3製品が受賞しましたことをお知らせします。
グッドデザイン賞は、国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。
受賞対象
・光電センサ E3AS-HFシリーズ
・レーザ変位センサ ZP-Lシリーズ
・コードリーダ VHV5-F
各製品の受賞概要は、以下の通りです。
光電センサ E3AS-HFシリーズ
E3AS-HF シリーズは、自動車工場の組立現場や物流センターの搬入出現場において、物体の検出目的で使用されるレーザセンサです。広い検出距離と優れた角度特性により、設置位置や角度に左右されず安定した検出を実現し、装置や設備設計の自由度を高めます。さらに、遠距離や多方向からでも動作状況を確認できる底面表示灯や、多言語対応の有機ELディスプレイを搭載し、誰でも簡単・安心に操作できるユーザビリティを追求しました。堅牢なアルミダイカストボディと防汚コーティングレンズにより、過酷な現場環境でも安定稼働をサポートします。
審査員の評価(以下のグッドデザイン賞サイトより引用)
本製品は、長さ、角度ともに広い検出範囲を有し、センサ同士が対向した場合でも自動的に干渉を防ぐなど、設置環境に拘らす安定検出が可能である。本体上面だけでなく底面にも状態表示灯を有し、設置位置や角度に関係なく動作状態が確認できる。検出対象によりスポット光サイズを変更可能で、検出対象のティーチングも本体のディスプレイと操作ボタンで行うことができる。ディスプレイは多言語対応で作業者の母国語や用途に応じた表示が可能であり、さまざまな点でユニバーサルな優れたデザインである点を評価した。
▼グッドデザイン賞サイト:受賞概要ページ
レーザ変位センサ ZP-Lシリーズ
ZP-Lシリーズは、電子部品や精密機械の組立現場で、距離や段差、高さ、幅、厚さ、移動量などを測定するレーザ変位センサです。クラス最高レベルの安定性能を備えながら、設定のしやすさや直感的な操作性を追求。遠距離や多方向から確認できる2つの大型表示灯や、文字で分かりやすく表示する有機ELディスプレイを搭載し、マニュアル不要で設定可能です。さらに、無償のPCアプリでセンサ状態やログを簡単に確認できます。
審査員の評価(以下のグッドデザイン賞サイトより引用)
本製品は、反射率の低いものから高いものまで検出できる広いダイナミックレンジにより、さまざまな材質に対応することができる。本体のディスプレイは、設定項目と内容が文字で表示され、エラー発生時にはエラー内容と対処方法が表示されるため、説明書なしでも使用することができる。本体の2か所に大型表示灯が搭載され、設置位置や角度に関係なく遠距離・多方向から動作状況を確認できる。高精度、高解像度のレーザ変位センサでありながら、同時に使いやすさも追求され、ユーザの手間や時間を軽減する、総合的に優れたデザインである点を評価した。
▼グッドデザイン賞サイト:受賞概要ページ
コードリーダ VHV5-F
VHV5-Fは、トレーサビリティを重視する先進的な製造現場で、高度な品質管理を支える産業用二次元コードリーダです。超高速ラインや印字品質のばらつき、長距離や広視野といった多様な条件下でも安定した読み取りを実現。IP69K対応のコンパクトな筐体に加え、どの角度からでも確認できる判定インジケータランプを搭載。シンプルな操作パネルで、現場作業者が直感的に扱えるデザインです。
審査員の評価(以下のグッドデザイン賞サイトより引用)
本製品は、さまざまな材料表面に直接印字された2次元コードを、長距離/広視野といった設置環境で高速に安定して読み取ることができる。高温・高圧水規格準拠により、食品・化粧品や医薬品業界などの製造ラインの衛生面を維持するための高圧洗浄にも対応できる。ピクトグラムを用いた操作パネルにより、国籍や熟練度によらず多様なユーザが操作できるものとなっており、さまざまな点でユニバーサルな優れたデザインである点を評価した。
▼グッドデザイン賞サイト:受賞概要ページ
https://www.g-mark.org/gallery/winners/30811 
グッドデザイン賞について
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーション活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
https://www.g-mark.org/
2025年11月1日(土)~5日(水)に東京・六本木の東京ミッドタウンで開催される「2025年グッドデザイン賞」の全受賞昨を紹介するイベント「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて、受賞作を展示します。