
制御初心者のための動画集⑩ 5-1 リレーシーケンス制御とは
リレーシーケンス回路の書き方と、基本回路を確認します。
この動画の関連情報

あわせて見たい動画

制御初心者のための動画集⑤ 3-1 光電センサとは(種類・動作原理)
透過型・反射型・拡散反射型の動作原理と、基本用語を確認します。

制御初心者のための動画集⑯ 7-1 ラダープログラミング①
基本回路と作成上の留意点を確認します。

制御初心者のための動画集⑭ 6-3 PLCの動作とラダーチャートの書き方
ラダーチャートの書き方と、動作モードについて確認します。

制御初心者のための動画集⑪ 5-2 リレーを使った自己保持回路の配線実習
実際にリレーを使用して、自己保持回路を配線します。

制御初心者のための動画集⑧ 4-1 リレーとは(動作原理・使われ方)
リレーのはたらき等を理解した後、どこに何を配線して使うものかを確認します。

制御初心者のための動画集③ 2-1 スイッチとは(種類・使い方)
スイッチには操作用・検出用があることや、接点構成、利用事例を確認します。