NO IMAGE
セーフティネットワークコントローラ NX-SLの紹介(日本語字幕あり)
セーフティネットワークである "CIP Safety" は、グローバルで高いシェアをもつ産業用ネットワークのEtherNet/IPに対応した安全制御用のネットワークシステムです。セーフティネットワークコントローラを採用することで、生産ラインの安全システム立上げを短期間で構築し、レイアウト変更にも柔軟に対応する効率的なシステムを実現します。NX-SLをご紹介します。
この動画の関連情報
あわせて見たい動画

NXシリーズ セーフティ_ツールレス2.ACR(オートコンフィグレーションリスタート機能)の紹介
【NXシリーズセーフティ_ツールレス紹介2】設計設備の保守の工数削減 ~セーフティI/OユニットのよるACRによる改善を紹介します

NXシリーズ セーフティ_ツールレス3.GI-SシリーズセーフティI/Oターミナル メモリカセット機能のご紹介
【NXシリーズセーフティ_ツールレス紹介3】設計設備の保守の工数削減~GI-Sシリーズ セーフティI/Oターミナルのメモリカセットによる改善をご紹介します

NXシリーズ_セーフティ_ツールレスその1. NX-SL5セーフティCPUユニット リストア機能編
【NXシリーズセーフティ_ツールレス紹介1】。設計設備の保守の工数削減 ~セーフティCPUユニットのよるリストア機能による改善を紹介します

【SysmacStudioデモ動画】NXシリーズセーフティコントローラ 設定・プログラミング方法「3.セーフティI/O設定」
Sysmac Studioによるセーフティコントローラの設定・プログラミングを説明します。 動画は6本で構成しており、この動画では「3.セーフティI/O設定」の手順を説明...

【SysmacStudioデモ動画】NXシリーズセーフティコントローラ 設定・プログラミング方法「6.転送・妥当性確認」
Sysmac Studioによるセーフティコントローラの設定・プログラミングを説明します。 動画は6本で構成しており、この動画では最終stepとして「6.転送・妥当性確認...

ACサーボシステム 1Sシリーズ 安全機能対応のご紹介
1Sシリーズ 安全機能対応は、モーション制御と安全制御を両立することで、生産性向上に貢献します。