動作表示灯内蔵形は定格電流が一部異なります。(注5)
ニューミニリレー
※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。
この商品について
関連情報
情報更新 : 2008/08/25
動作表示灯内蔵形は定格電流が一部異なります。(注5)
定格電圧(V) | 定格電流(mA) | コイル 抵抗 (Ω) | コイルインダクタンス(H) | 動作電圧 (V) | 復帰電圧 (V) | 最大許容 電圧(V) | 消費電力 (VA、W) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50Hz | 60Hz | 鉄片開放時 | 鉄片動作時 | |||||||
AC | 6 | 295 | 233 | 8.9 | 0.048 | 0.065 | 80% 以下 | 30% 以上 | 110% | 約1.4 |
12 | 148 | 117 | 34 | 0.166 | 0.257 | |||||
24 | 73 | 58 | 136 | 0.691 | 1.04 | |||||
50 | 35 | 28 | 530 | 3.08 | 4.53 | |||||
100/110 | 17.7/21.4 | 14/16.8 | 2,200 | 12.42/12.38 | 18/16.4 | |||||
200/220 | 8.7/10.8 | 7/8.4 | 8,800 | 42.2/41.8 | 72/65.5 | |||||
DC | 6 | 176 | 34 | 0.14 | 0.26 | 80% 以下 | 10% 以上 | 110% | 約1.1 | |
12 | 88 | 136 | 0.6 | 1 | ||||||
24 | 45 | 530 | 2.7 | 4.6 | ||||||
48 | 22 | 2,200 | 11 | 19 | ||||||
100 | 11.4 | 8,800 | 43 | 73 |
注1. 定格電流、コイル抵抗はコイル温度が+23℃における値で、公差はAC定格電流+15%、 -20%、DCコイル抵抗±15%です。 注2. ACコイル抵抗、コイルインダクタンスは参考値です。 注3. 動作特性はコイル温度が+23℃における値です。 注4. 最大許容電圧はリレーコイル操作電源の電圧許容変動範囲の最大値で、周囲温度が+23℃ における値です。連続許容ではありません。 注5. 動作表示灯内蔵形の定格電流はDC6、12、24Vの場合、発光ダイオードにて約5mAそれぞれ 増加します。
項目 | 抵抗負荷 | 誘導負荷 (cosΦ =0.4) (L/R=7ms) |
---|---|---|
接触機構 | クロスバ・ツイン | |
接点材質 | 可動:Auクラッド+Ag・Pd 固定:AG・Pd | |
定格負荷 | AC 110V 0.3A DC 24V 0.5A | AC 110V 0.2A DC 24V 0.3A |
定格通電電流 | 3A | |
接点電圧の最大値 | AC 250V DC 125V | |
接点電流の最大値 | AC 1A DC 3A | AC 0.75A DC 1.5A |
開閉容量の最大値 (参考値) | AC 110VA DC 70W | AC 80VA DC 36W |
項目 | 基準形 アークバリアつき形 動作表示灯内蔵形 (形G2A-□-N) | ダイオード内蔵形 動作表示灯内蔵形 (形G2A-□-N1) | |
---|---|---|---|
接触抵抗 *1 | 100mΩ以下 | ||
動作時間 *2 | 15ms以下 | ||
復帰時間 *2 | 15ms以下 | 30ms以下 | |
最大開閉 ひん度 | 機械的 | 18,000回/h | |
定格負荷 | 1,800回/h | ||
耐電圧 | コイルと接点間 | AC1,500V 50/60Hz 1min | |
異極接点間 | AC1,500V 50/60Hz 1min | ||
同極接点間 | AC700V 50/60Hz 1min | ||
振動 | 耐久 | 10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) | |
誤動作 | 10~55~10Hz 片振幅0.5mm(複振幅1.0mm) | ||
衝撃 | 耐久 | 1,000m/s2 | |
誤動作 | 100m/s2 | ||
耐久性 | 機械的 | 1億回以上(開閉ひん度18,000回/h) | |
電気的 *4 | 500万回以上(定格負荷 開閉ひん度1,800回/h) | ||
故障率P水準(参考値 *5 ) | DC 100mV 1mA | ||
使用周囲温度 | −10~+40 °C(ただし、氷結および結露のないこと) | ||
使用周囲湿度 | 5~85%RH | ||
質量 | 約38g |
注. 上記は初期における値です。
*1. 測定条件:DC5V 0.1A電圧降下法による。
*2. 測定条件:定格操作電圧印加時、接点バウンス含まず。
周囲温度条件:+23℃
*3. 測定条件:DC500V絶縁抵抗計にて、耐電圧の項と同じ箇所を測定。
*4. 周囲温度条件:+23℃
*5. この値は開閉ひん度60回/minにおける値です。
情報更新 : 2008/08/25
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.