Page top

2019/03 受注終了

K2CA-H

デジタル形過電流継電器

K2CA-H

ファジィ推論の先進技術で保護協調を容易にしたデジタル形OCR

※ Web特別価格提供品

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

定格

定格電流 AC5A
定格周波数 50/60Hz(切り替え式)
定格制御電源 入力と共用
定格消費電力 6VA/相
電流整定範囲 限時電流整定範囲 3.0-3.5-4.0-4.5-5.0-6.0A(6タップ)
瞬時電流整定範囲 20-30-40-50-60A-除外(6タップ)
動作時間整定範囲 0.25-0.5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-15-30-60-120(16タップ)
引きはずし方式 電圧・無電圧引きはずし または 変流器2次電流引きはずし
接点容量 警報用接点(1a) AC250V 5A(cosΦ =1)
DC30V 5A(cosΦ =1)
AC250V 2A(cosΦ =0.4、 L/R=7ms)
DC30V 2A(cosΦ =0.4、 L/R=7ms)
トリップ用接点(1c) 電圧引きはずし :
閉路容量 DC220V 10A 1,000回(L/R=0ms)、DC110V 15A 1,000回(L/R=0ms)
開路容量 30W(最大電圧 DC110V、 最大電流 1A) 1,000回(L/R=25ms)、80VA(最大電圧 AC220V、 最大電流 1A) 1,000回(cosΦ =0.1)
変流器2次電流引きはずし :
AC12V 60A 100回(変流器2次電流)、AC20V 100A 2回(変流器2次電流)
質量 約1.2kg
外装 マンセル N1.5

規格

JIS C 4602 規格準拠品

常規使用状態

使用温度範囲 -20~+60°C(ただし、 結露・氷結のない状態とすること)
保存温度範囲 -20~+60°C
使用湿度範囲 30~80%RH
標高 2,000m以下
周波数変動範囲 定格周波数(50/60Hz)の±5%以内
その他 異常な振動・衝撃・傾斜および磁界を受けない状態であること
有害な煙またはガス、塩分を含むガス、水滴または蒸気、過度の塵埃、
風雨にさらされない状態であること

性能

動作電流特性 限時要素 : 整定値の±10%以内 瞬時要素 : 整定値の±15%以内
復帰電流特性 整定値の80%以上
慣性特性 限時要素を最小動作値とし、 動作時間整定値10にて、 整定値の1,000%、
動作時間の90%の電流印加にて不動作
動作時間特性 限時要素 : 最小動作値・動作時間整定値10にて、 300%過電流 10s±17%以内、
700%過電流 1.67s±12%以内
瞬時要素 : 200%過電流 50ms以下
計測表示 分解能 : 表示分解能9.9Aまでは0.1A、 それ以上は1A(表示範囲 : 2.0A~20A)
励磁突入電流抑制
(ファジィ推論)
基本波成分に対する第2高調波成分の含有率が5%以上の領域において、
励磁突入電流による不必要動作を抑制します。
温度特性 動作値  : -20~+60°Cの範囲で20°Cの動作値に対して、
限時要素 ±20%以内、 瞬時要素 ±20%以内
動作時間 : -20~+60°Cの範囲で20°Cの動作時間に対して、 ±20%以内
(限時要素は最小動作値・動作時間整定値10で300%過電流にて)
周波数特性 動作値  : 定格周波数時の動作値に対して、
限時要素 ±20%以内、 瞬時要素 ±20%以内
動作時間 : 定格周波数の動作時間に対して、
±20%以内(限時要素は最小動作値・動作時間整定値10で300%過電流にて)
歪波特性 限時要素を最小動作値とし、 動作時間整定値1にて、
基本波に対し第5高調波を30%含有した電流を整定値の80%印加にて不動作
過負荷耐量 100A 1秒間 1分間隔で2回通電
耐振動 次の条件1および2において、 誤動作なし
項目 振動数
(Hz)
複振幅(mm) 加振時間(s)
各方向共
前後 左右 上下
誤動作 10 5 2.5 30
耐久 16.7 0.4 600
耐衝撃(耐久) 294m/s2 3方向 各2回
絶縁抵抗 DC500Vメガにて、
電気回路一括と外箱間 100MΩ以上
電気回路相互間    100MΩ以上
接点極間       100MΩ以上
耐電圧 電気回路一括と外箱間 2,000V 1min
電気回路相互間    2,000V 1min
接点極間       1,000V 1min
雷インパルス
耐電圧
波形1.2/50μs、 正負各3回印加にて、 異常なし
電気回路一括と外箱間 4.5kV
電気回路相互間    4.5kV
耐ノイズ 次の条件の電圧を2秒間印加において、 誤動作なし
波形 2.5~3kV
振動周波数 1.0~1.5MHz
1/2減衰時間 ≧6μs
繰り返し頻度 50回以上/s
出力インピーダンス 150~200Ω
耐電波 限時電流整定値の80%の電流を通電した状態で、
150MHz帯、 400MHz帯、 900MHz帯の出力5Wトランシーバーで距離0.5mより継電器の正面へ断続照射し誤動作なし
消費電力 公称値の110%以下