形式の選定方法
相と線式、定格入力電圧、変流器(CT)との組み合わせによって形式を選定します。
小型電力量センサ
※ Web特別価格提供品
※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。
この商品について
関連情報
情報更新 : 2024/02/01
形式の選定方法
相と線式、定格入力電圧、変流器(CT)との組み合わせによって形式を選定します。
項目 | 変流器(CT) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
使用する変流器(オムロン製または市販品) | 形KM20-CT□ 分割型変流器 | 市販品変流器 * | ||||
CT定格1次側電流 | 50A | 100/250/500A | ―― | |||
CT定格2次側電流 | 専用電流信号 | 1A | 1A | 5A | ||
相と線式/定格入力電圧 | 単相2線 AC200~240V
三相3線 AC200~240V |
形式 | 形KM20-A11 | KM20-A12 | ―― | |
単相2線 AC100~120V
単相3線 AC100/200V |
形式 | 形KM20-A21 | 形KM20-A22 | ―― | ||
単相2線 AC100~240V
三相3線 AC200~240V 単相3線 AC100/200V |
形式 | ―― | ―― | 形KM20-A35 | ||
取得規格 | c-UL、CE | ―― |
注1. 本体にCTは付属していません。
注2. 単相3線式、三相3線式にご使用の場合は、2個のCTが必要です。
*市販変流器は、二次側電流1A/5Aともに定格負担が1VA以上のものをご使用ください。
分割型変流器(CT)は以下のものをご使用ください。
形式 | 定格一次側電流 | 接続可能な本体 | 適用規格 |
---|---|---|---|
形KM20-CT050 | 50A | 形KM20-A11
形KM20-A21 |
―― |
形KM20-CT050-CE | CE | ||
形KM20-CTN100 | 100A | 形KM20-A12
形KM20-A22 |
―― |
形KM20-CTN250 | 250A | ||
形KM20-CTN500 | 500A |
情報更新 : 2024/02/01
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.