地球温暖化や気候変動による自然災害は地球規模の社会問題として
グローバルの150か国以上の国と地域での脱炭素社会への実現に向けた取組みが求められています。
オムロンでは、生産現場の中枢である制御盤づくりを基に
温室効果ガス(GHG)排出量の半減を目標に新たな制御盤づくりを提案します。
見えるコモン端子台
この商品について
関連情報
情報更新 : 2023/11/13
地球温暖化や気候変動による自然災害は地球規模の社会問題として
グローバルの150か国以上の国と地域での脱炭素社会への実現に向けた取組みが求められています。
オムロンでは、生産現場の中枢である制御盤づくりを基に
温室効果ガス(GHG)排出量の半減を目標に新たな制御盤づくりを提案します。
オムロンの制御盤内の商品仕様に対する共通の考え方Value Design for Panel
(以下、Value Design)は、お客様の制御盤に新しい価値をもたらします。
さらに環境に配慮した考え方も取り入れ、人・地球にやさしい制御盤づくりを実現します。
端子穴に端子を奥まで挿入すると、緑色のインジケータが突出し、目視で結線状態が確認できるので、確実な結線が可能です。
色付きの短絡バーを装着済。
短絡バーは、端子台正面から見えるので、コモンの範囲が容易に分かります。
インジケータを目視確認するだけで、結線状態を判別でき、未結線、半挿しを見逃しません。
ねじ式端子台では必要だった増し締めや、ねじ頭部へのマーキングも不要です。
配線メンテナンスはインジケータを確認するだけで終わります。
また端子の緩みもないため、増し締めが不要です。
40端子を配列した場合
本体1 形式に必要なものをセットで提供します。
工具不要で挿し込むだけ。
配線作業負荷と工数を低減するプッシュインPlus端子台の誕生です。
オムロンのプッシュインPlus 端子台はまるでイヤホンジャックに挿し込むような感覚。
作業負荷の低減と配線品質の向上に貢献。
軽い挿入を実現しつつかつ強固な電線保持を実現。
高度な機構設計技術と製造技術で作られたバネにより、作業性を向上しつつ信頼性も確保できます。
注. プッシュインPlus 端子台、ねじ端子台ともに当社実測値データ。
プッシュインPlus 端子台は、ねじ端子台で必要な増し締めが不要です 。
圧着棒端子(フェルール端子)付き電線だけでなく、より線/単線での配線も可能。
樹脂部品とバネによる保持形状を最適化。
より線を直接端子に配線する際に、対象端子への狙いを定めやすく作業がよりスムーズに行えます。
情報更新 : 2023/11/13