Page top

WZ-M / WZ-S / WZ-R

無線ユニット

WZ-M / WZ-S / WZ-R

920MHz帯だからこそ安心の通信性。 電力の計測も、圧縮エア、パーティクルの管理も、無線化でもっと便利に、より簡単に。 温湿度・照度・CO2の無線環境センサも豊富にラインナップ

※ Web特別価格提供品

無線仕様

項目 仕 様
準拠規格 ARIB STD-T108
(日本国内のみ使用可能。特定小電力無線のため免許不要)
ネットワーク構成 メッシュ
周波数帯 920MHz帯
1mW:920.8~929.45MHz
20mW:920.8~927.8MHz
送信出力 20mW/1mW(設定可)
チャネル数 1mW:46ch、20mW:34ch
通信距離 約100m(20mW時、屋内で見通しの良い場所)
通信速度 100kbps
最大接続台数 255台(親機、中継機、子機の合計台数)

本体

形式 形WZ-MLAN01 形WZ-SRS01 形WZ-SP01 形WZ-R01
品名 マスタ(LAN) スレーブ(CompoWay/F) スレーブ(パルスカウント) ルータ
電源 ACアダプタ:
AC100~240V
DC5V±0.75V
ACアダプタ使用時(別売):
AC100~240V
ZN-PD□□-Sに接続する場合
は、ZN-PD□□-Sより供給
電池駆動
(リチウム電池3V 2個内蔵)
電池寿命 10年(交換不可)
*1
ACアダプタ:
AC100~240V
消費電流 最大0.30A 最大0.15A 最大0.04A
通信インターフェース
/センサ入力
LAN RS-485 パルス
通信プロトコル TCP/IP CompoWay/F
接続センサと台数
(ch数)
KMシリーズ:最大14台*6
ZN-PD□□-S:1台
KM/KM1シリーズ、
D6FZシリーズ*2
最大2ch
使用周囲温度 -10~+60℃(ACアダプタ:0~50℃)(結露・氷結なきこと)
使用周囲湿度 20~90%RH(結露なきこと)
保存温湿度範囲 -25 ~ +70℃、20 ~ 90%RH(結露・氷結なきこと)
振動(耐久)*3 10 ~ 150Hz 片振幅0.35mm 加速度50m/s2 XYZ各方向 8min 10回
衝撃(耐久)*3 150m/s2 6方向各3回(上下、左右、前後)
保護構造 IP20
取付方法 取付プレート・取付マグネット・ネジによる取付
重量(梱包状態) 約500g 約250g 約280g 約500g
付属品 取扱説明書、
取付けプレート、
ACアダプタ、
ユーティリティディス
ク(CD-ROM)*4、
USBケーブル*5、
無地シール
取扱説明書、
取付けプレート、
無地シール
取扱説明書、
取付けプレート、
無地シール
取扱説明書、
取付けプレート、
ACアダプタ、
無地シール

*1. 動作時間は、以下の条件で使用した場合です。
    (1)パルス入力周波数 10Hz 以下、2 入力、1 分定期送信
    (2)パルス入力周波数 30Hz 以下、2 入力、10 分定期送信
*2. 表記のセンサ以外にも下表の接続条件に合致する機器の接続が可能です。
    (必ずお客様にて仕様をご確認ください)

項目 仕様
出力 無電圧入力(フォトMOS リレー、フォトカプラ、半導体リレー、NPN オープンコレクタ、
Nch オープンドレイン)
パルスON時間 10ms以上
パルスOFF時間 10ms以上
ON時残留電圧 1.0V以下
ON時インピーダンス 1kΩ以下
OFF時インピーダンス 5MΩ以上
0Ω短絡時流出電流 0.5mA以下
配線距離 5m以下
最大パルスカウント数 99999999

*3. 取付プレート、ネジによる取りつけ。
*4. ユーティリティディスクの中には、Multi Data Viewer Light、WZ Manager、ノードモニタ、ユーザーズマニュアルPDF が収録されています。CD-ROMは、親機のみに付属されております。他の機器を設定する場合にもご利用いただけます。
      動作環境/OS : Windows XP SP3/Windows 7 SP1(32bit/64bit)/ 
                                       Windows 10(32bit/64bit)
                                       注. Multi Data Viewer LightはWindows 7 SP1(32bit/
                                            64bit)/Windows 10(32bit/64bit)のみ対応
      CPU : Intel互換プロセッサ1.5GHz以上、
      メモリ : 1GB以上(推奨 : 2GB以上)
      Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの登録商標または商標です。
*5. 無線ユニットを設定していただく際のPCとの接続用です。無線ユニットをご使用いただく前に各機器とPCを接続しての設定が必要です。USBケーブルは親機のみに付属されております。他の機器を設定する場合にもご利用いただけます。
*6. KMシリーズの他に、K3GNやE5CC/E5ECも合わせて最大14台まで接続可能です(形EQ100-Eと接続した場合のみ)。
icon_01詳細は形EQ100-Eをご参照ください。

形式 形WZ-STH01 形WZ-SL01 形WZ-STHL01 形WZ-SCD01
品名 温湿度センサ 照度センサ 温湿度/照度センサ CO2センサ
電源 電池駆動(リチウム電池3V 2個内蔵)電池寿命 10年(交換不可) *7 ACアダプタ:AC100~240V
消費電流 最大定格0.20A
測定範囲 温度:-10~+60℃
湿度:20~90%RH
照度:0~65535 lx 温度:-10~+60℃
湿度:20~90%RH
照度:0~65535 lx
CO2:0~10000ppm
測定精度 温度:±0.4℃
(5~60℃)
温度:±0.7℃
(-10~+5℃)
湿度:±5%RH(25℃)
照度:±50 lx
(25℃、1000 lx)
温度:±0.4℃
(5~60℃)
温度:±0.7℃
(-10~+5℃)
湿度:±5%RH(25℃)
照度:±50lx
(25℃、1000lx)
±75ppmもしくは
±10%の大きい方
25℃、0~5000ppm)
応答性(環境変化か
らの応答時間)
2分以内に90%の読み値
ウォームアップ時間 電源投入後10分以内
使用周囲温度 -10~+60℃(結露・氷結無きこと) 0~50℃(結露・氷結無きこと)
使用周囲湿度 20~90%RH(結露なきこと)
保存温湿度範囲 -25~+70℃、20~90%RH(結露・氷結なきこと)
振動(耐久)*3 10 ~ 150Hz 片振幅0.35mm 加速度50m/s2 XYZ 各方向 8min 10回
衝撃(耐久)*3 150m/s2 6方向各3回(上下、左右、前後)
保護構造 IP20
取付方法 取付プレート・取付マグネット・ネジによる取付
重量(梱包状態) 約250g 約500g
付属品 取扱説明書、取付けプレート、無地シール 取扱説明書、取付けプレート、
ACアダプタ、無地シール

*7. 動作時間は、動作条件が25℃、1分間隔送信の場合です。なお、動作時間は無線ユニットを設置した環境によって異なります。