形C500-ID112を変換
〈形C500-ID112→富士通コネクタタイプへの接続〉
端子台変換ユニット
※ Web特別価格提供品
情報更新 : 2017/04/03
形C500-ID112を変換
〈形C500-ID112→富士通コネクタタイプへの接続〉
形式 | 形C500-ID112 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-MD561 | 形CJ1W-MD563 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 変換回路なし | 入力部CN2:32点 | 入力部CN2:32点 | |
入力電圧 | DC5~12V | 同上 | DC5V | DC5V | |
入力電流 | 16mA TYP.(DC12V) | 同上 | 3.5mA TYP.(DC5V) | 3.5mA TYP.(DC5V) | |
動作
電圧 |
ON電圧 | 最小DC4.0V | 同上 | 最小DC3.0V | 最小DC3.0V |
OFF電圧 | 最大DC1.5V | 同上 | 最大DC1.0V | 最大DC1.0V | |
入力
応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシス
テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシス
テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシス
テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシス
テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×
2個の内1個を使用 |
富士通製コネクタ×
2個の内1個を使用 |
|
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 10mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 190mA以下 |
変更点:入力電流:DC5~12VがDC5Vに変更。入力電流:16mAから3.5mAに変更。ON電圧:4.0Vが3.0Vに変更。OFF電圧:1.5Vが1.0Vに変更。
コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更(CS/CJのみ)
形式 | 形C500-ID213 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能 |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能 |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 20mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電流:DC12~24VがDC24Vに変更。入力電流:10mAから6 mA /4.1mAに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。
OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-ID213 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-ID211 | 形CJ1W-ID211 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 7mA TYP.(DC24V) | 7mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC14.4V | 最小DC14.4V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
内部消費電流 | DC5V 20mA以下 | 同上 | DC5V 100mA以下 | DC5V 80mA以下 |
変更点:入力電流DC12VがDC24Vに変更。入力電流10mAから7mAに変更。ON電圧:10.2Vが14.4Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
コモン数:CJの場合、8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-IM211 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC/DC12~24V ただし、DCのみ使用可能。 |
同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 10mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電圧AC/DC12~24Vが、DC24Vに変更。入力電流:10mAから6 mA /4.1mAに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。
OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-IM211 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-ID211 | 形CJ1W-ID211 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
入力電圧 | AC/DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 7mA TYP.(DC24V) | 7mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC14.4V | 最小DC14.4V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
内部消費電流 | DC5V 10mA以下 | 同上 | DC5V 100mA以下 | DC5V 80mA以下 |
変更点:入力電圧AC/DC12~24Vが、DC24Vに変更。ON電圧:10.2Vが14.4Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
コモン数:CJの場合、8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C2000-ID216 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-INT01 | 形CJ1W-INT01 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 8点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 13mA TYP.(DC24V) | 同上 | 7mA TYP.(DC24V) | 7mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC14.4V | 最小DC14.4V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答時間 | ON応答時間 | 1ms以下 | 同上 | 0.1ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.5ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点独立コモン | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | 同上 | DC5V 100mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:入力電圧DC12~24Vが、DC24Vに変更。入力電流:13mAから7mAに変更。ON電圧:10.2Vが14.4Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
コモン数:8点独立コモンから8点/コモン(CS)、16点/コモン(CJ)に変更。
形式 | 形C500-OD217 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.4V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:1Aが0.5Aに変更。残留電圧:1.4Vから1.5Vに変更。コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-OD217 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.4V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:1Aが0.5Aに変更。残留電圧:1.4Vから1.5Vに変更。コモン数:CJの場合、8点/コモンから16点/コモンに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-OD411 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~48V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.4V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、1回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:1Aが0.5Aに変更。電圧範囲:12~48Vが12~24Vに変更。端子A19に追加で配線することが必要(端子18と短絡)。
残留電圧:1.4Vから1.5Vに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-OD411 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | DC12~48V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.4V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、1回路 | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:1Aが0.5Aに変更。残留電圧:1.4Vから1.5Vに変更。コモン数:CSの場合、16点/コモンから8点/コモンに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。電圧範囲:12~48Vが12~24Vに変更。端子A19に追加で配線することが必要(端子18と短絡)。
形式 | 形C500-OD219 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 2.1A (8A/コモン、16A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 0.7V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.4ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:2.1Aが0.5Aに変更。残留電圧:0.7Vから1.5Vに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-OD219 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 変換回路なし | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 2.1A (8A/コモン、16A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 0.7V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.4ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同上 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:2.1Aが0.5Aに変更。残留電圧:0.7Vから1.5Vに変更。コモン数:CJの場合、8点/コモンから16点/コモンに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-ID215 | 形CS1W-AT031 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 160mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電圧:DC12~24VからDC24Vに変更。入力電流:10mAが6mA/4.1mAに変更。100%同時ON温度:55℃から40℃に変更。
コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
形式 | 形C500-ID218 | 形CS1W-AT031 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定に よって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 260mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電圧:DC12~24VからDC24Vに変更。入力電流:10mAが6mAに変更。100%同時ON温度:55℃から40℃に変更。
コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
形式 | 形C500-IM212 | 形CS1W-AT011 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC/DC12~24V ただし、DCのみ使用可能。 |
同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電圧:AC/DC12~24Vが、DC24Vに変更。入力電流:10mAから6 mA /4.1mAに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。
OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-OD218 | 形CS1W-AT032 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 0.3A (2.4A/コモン、4.8A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.5V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 230mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:0.3Aから0.5Aに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-OD412 | 形CS1W-AT032 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~48V 0.3A (4.8A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.5V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答時間 | ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 32点/コモン、1回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 230mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:0.3Aから0.5Aに変更。電圧範囲:12~48Vから12~24Vに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
コモン数:32点/コモンから16点/コモンに変更。端子A18、B18に、DC電源+側を接続することが必要。
形式 | 形C500-OD414 | 形CS1W-AT032 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~48V 0.3A (2.4A/コモン、4.8A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.5V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 230mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:0.3Aから0.5Aに変更。電圧範囲:12~48Vから12~24Vに変更。端子A18に追加で配線が必要。
形式 | 形C500-OD212 | 形CS1W-AT033 | 形CS1W-OD232 | 形CJ1W-OD232 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 不可 | |
最大開閉能力 | DC12~24V 0.3A (2.4A/コモン、4.8A/ユニット) |
同上 | DC24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
||
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | ||
残留電圧 | 1.5V以下 | 同上 | 1.5V以下 | ||
出力応答時間 | ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | ||
外部接続 | 38P端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | ||
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | ||
ヒューズ | あり | 同上 | なし | ||
内部消費電流 | DC5V 230mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 |
変更点:最大開閉能力:0.3Aから0.5Aに変更。電圧範囲:12~48Vから24Vに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-ID501CN | 形CS1W-AT034 | 形CS1W-MD561 | 形CJ1W-MD563 | 形C200H-ID501 | |
---|---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 変換回路なし | 入力部CN2:32点 | 入力部CN2:32点 | 32点(スタティック 入力モード) |
|
入力電圧 | DC5V | 同上 | DC5V | DC5V | DC5V | |
入力電流 | 3.5mA TYP.(DC5V) | 同上 | 3.5mA TYP.(DC5V) | 3.5mA TYP.(DC5V) | 3.5mA TYP.(DC5V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC3V | 同上 | 最小DC3.0V | 最小DC3.0V | 最小DC3V |
OFF電圧 | 最大DC1V | 同上 | 最大DC1.0V | 最大DC1.0V | 最大DC1V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシス テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシス テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
2.5ms以下または 15ms以下切替 |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシス テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシス テム設定によって0 ~32ms切替可能) |
2.5ms以下/ 15ms以下切替 |
|
外部接続 | 24Pコネクタ×2個 +端子台 |
同上 | 富士通製コネクタ× 2個の内1個を使用 |
富士通製コネクタ× 2個の内1個を使用 |
富士通製コネクタ× 2個 |
|
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | 8点/コモン、4回路 | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 190mA以下 | DC5V 130mA以下 |
変更点:コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更(形C200H-ID501除く)。
形式 | 形C500-ID218CN | 形CS1W-AT034 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | DC12~24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 24Pコネクタ×2個 +端子台 |
同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電圧:DC12~24VからDC24Vに変更。ON電圧:10.2Vが15.4V/19.0Vに変更。OFF電圧:3.0Vが5Vに変更。
コモン数: 8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-OD501CN | 形CS1W-AT034 | 形CS1W-MD561 | 形CJ1W-MD563 | 形C200H-OD501 | |
---|---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 出力部CN1:32点 | 出力部CN1:32点 | 32点(スタティック 出力モード) |
|
最大開閉能力 | DC5V 35mA | 同上 | DC5V 35mA (560mA/コモン、 1.12A/ユニット) |
DC5V 35mA (560mA/コモン、 1.12A/ユニット) |
DC5V 35mA | |
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 0.4V以下 | 同上 | 0.4V以下 | 0.4V以下 | 0.4V以下 | |
出力 応答 時間 |
ON応答 時間 |
0.2 ms以下 | 同上 | 0.2ms以下 | 0.2ms以下 | 0.2 ms以下 |
OFF応答 時間 |
0.3ms以下 | 同上 | 0.3ms以下 | 0.3ms以下 | 0.3ms以下 | |
外部接続 | 24Pコネクタ×2個 +端子台 |
同上 | 富士通製コネクタ× 2個の内1個を使用 |
富士通製コネクタ× 2個の内1個を使用 |
富士通製コネクタ× 2個 |
|
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | 8点/コモン、4回路 | |
ヒューズ | なし | 同上 | なし | なし | あり | |
内部消費電流 | DC5V 250mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 190mA以下 | DC5V 220mA以下 |
変更点:コモン数:8点/コモンから、16点/コモンに変更(形C200H-OD501除く)。
形式 | 形C500-OD415CN | 形CS1W-AT034 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 変換回路なし | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | DC12~48V 0.3A (2.4A/コモン、4.8A/ユニット) |
同上 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.5V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 24Pコネクタ×2個+端子台 | 同上 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 16点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 230mA以下 | 同上 | DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:0.3Aが0.5Aに変更。電圧範囲:12~48Vが12~24Vに変更。
形式 | 形C500-MD211CN | 形CS1W-AT035 | 形CS1W-MD261/形CJ1W-MD261 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 入力16点 | 出力16点 | 変換回路なし | 入力32点 | 出力32点 | |
入力電圧 | DC12~24V | − | 同上 | DC24V | − | |
入力電流 | 10mA TYP.(DC24V) | − | 同上 | CS: 6mA TYP.(DC24V) CJ: 4.1mA TYP.(DC24V) |
− | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小DC10.2V | − | 同上 | CS: 最小DC15.4V CJ: 最小DC19.0V |
− |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | − | 同上 | 最大DC5V | − | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | − | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム 設定によって0~32ms 切替可能) |
− |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | − | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム 設定によって0~32ms 切替可能) |
− | |
最大開閉能力 | − | DC12~24V 0.3A (2.4A/コモン、 4.8A/ユニット) |
同上 | − | DC12~24V 0.3A (1.6A/コモン、 3.2A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | 0.1mA以下 | 同上 | − | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | 1.5V以下 | 同上 | − | 1.5V以下 | |
出力 応答 時間 |
ON応答時間 | − | 0.2 ms以下 | 同上 | − | 0.5 ms以下 |
OFF応答時間 | − | 0.3ms以下 | 同上 | − | 1.0ms以下 | |
外部接続 | 24Pコネクタ×2個 +端子台 |
同上 | 富士通製コネクタ×2個 | |||
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 8点/コモン、2回路 | 同上 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | − | あり | 同上 | − | なし | |
内部消費電流 | DC5V 260mA以下 | 同上 | CS: DC5V 270mA以下 CJ: DC5V 140mA以下 |
変更点:入力電圧:DC12~24VからDC24Vに変更。入力部:入力電流10mAが6mA/4.1mAに変更。ON電圧:10.2Vから15.4V/19.0Vに変更。OFF電圧:3Vから5Vに変更。
コモン数:8点/コモンから、16点/コモンに変更。出力部のコモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。
形式 | 形C500-ID219 | 形CS1W-AT061 | 形CS1W-ID261 | 形CJ1W-ID261 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 64点 | 変換回路なし | 64点 | 64点 | |
入力電圧 | DC24V | 同上 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 7mA TYP.(DC24V) | 同上 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小DC16.0V | 同上 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大DC5.0V | 同上 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答 時間 |
ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 40Pコネクタ×2個 | 同上 | 富士通製コネクタ×2個 | 富士通製コネクタ×2個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、8回路 | 同上 | 16点/コモン、4回路 | 16点/コモン、4回路 | |
内部消費電流 | DC5V 340mA以下 | 同上 | DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
変更点:入力電流:7mAから6mA/4.1mAに変更。100%同時ON温度:38℃から36℃に変更。ON電圧:16.0Vから15.4V/19.0Vに変更。
コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。
形CS1W-AT061の向かって左側のコネクタは、向きが変換対象ユニットとは逆向きになっていますので注意してください。
形式 | 形C500-ID114 | 形CS1W-AT061 | 形C200H-ID111 | |
---|---|---|---|---|
入力点数 | 64点 | 変換回路なし | 64点 | |
入力電圧 | DC12V | 同上 | DC12V | |
入力電流 | 7mA TYP.(DC12V) | 同上 | 4.1mA TYP.(DC12V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小DC8.0V | 同上 | 最小DC8.0V |
OFF電圧 | 最大DC3.0V | 同上 | 最大DC3.0V | |
入力応答時間 | ON応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 |
OFF応答時間 | 1.5ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | |
外部接続 | 40Pコネクタ×2個 | 同上 | 富士通製コネクタ×2個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、8回路 | 同上 | 32点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 340mA以下 | 同上 | DC5V 120mA以下 |
変更点:入力電流:7mAから4.1mAに変更。コモン数:8点/コモンから32点/コモンに変更。
形CS1W-AT061の向かって左側のコネクタは、向きが変換対象ユニットとは逆向きになっていますので注意してください。
形式 | 形C500-OD213 | 形CS1W-AT061 | 形CS1W-OD261 | 形CJ1W-OD261 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 64点 | 変換回路なし | 64点 | 64点 | |
最大開閉能力 | DC4.5V 16mA~DC26.4V 100mA(800mA/コモン、 6.4A/ユニット) |
同上 | DC24V 0.3A (1.6A/コモン、6.4A/ユニット) |
DC12~24V 0.3A (1.6A/コモン、6.4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 0.1mA以下 | 同上 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 0.4V以下 | 同上 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力 応答 時間 |
ON応答時間 | 0.2 ms以下 | 同上 | 0.5ms以下 | 0.5ms以下 |
OFF応答時間 | 0.3ms以下 | 同上 | 1.0ms以下 | 1.0ms以下 | |
外部接続 | 40Pコネクタ×2個 | 同上 | 富士通製コネクタ×2個 | 富士通製コネクタ×2個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、8回路 | 同上 | 16点/コモン、4回路 | 16点/コモン、4回路 | |
ヒューズ | あり | 同上 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 460mA以下 | 同上 | DC5V 390mA以下 | DC5V 170mA以下 |
変更点:残留電圧:0.4Vから1.5Vに変更。電圧範囲:5~24Vから12~24Vに変更。コモン数:8点/コモンから16点/コモンに変更。
最大開閉能力:16mA/4.5V~100mA/26.4Vから0.3Aに変更。
形CS1W-AT061の向かって左側のコネクタは、向きが変換対象ユニットとは逆向きになっていますので注意してください。
形式 | 形C500-IA121 | 形CS1W-AT111 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC100~120V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC100V) | 同左 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小AC60V | 同左 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大AC20V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 120mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-IA121 | 形CS1W-AT111 | 形CS1W-ID211 | 形CJ1W-ID211 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
入力電圧 | AC100~120V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC100V) | 同左 | 7mA TYP.(DC24V) | 7mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小AC60V | 同左 | 最小DC14.4V | 最小DC14.4V |
OFF電圧 | 最大AC20V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 120mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 100mA以下 | DC5V 80mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-IA222 | 形CS1W-AT112 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC200~240V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC200V) | 同左 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小AC120V | 同左 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大AC40V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 120mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-IA222 | 形CS1W-AT112 | 形CS1W-ID211 | 形CJ1W-ID211 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
入力電圧 | AC200~240V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC200V) | 同左 | 7mA TYP.(DC24V) | 7mA TYP.(DC24V) | |
動作電圧 | ON電圧 | 最小AC120V | 同左 | 最小DC14.4V | 最小DC14.4V |
OFF電圧 | 最大AC40V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 120mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 100mA以下 | DC5V 80mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-OC221 | 形CS1W-AT113 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 2A(COSΦ =1)、 AC250V 0.5A(COSΦ =0.4)、 DC24V 2A(8A/コモン、 16A/ユニット) |
同左 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、 5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | 同左 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | 同左 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 15 ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | 同左 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 100mA以下 | DC24V 140mA以下 (8.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
形式 | 形C500-OC221 | 形CS1W-AT113 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | AC250V 2A(COSΦ =1)、 AC250V 0.5A(COSΦ =0.4)、 DC24V 2A(8A/コモン、 16A/ユニット) |
同左 | DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | 同左 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | 同左 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 15 ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | なし | 同左 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 100mA以下 | DC24V 140mA以下 (8.7mA×ON点数) |
DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
形式 | 形C500-OA121 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC132V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 3mA以下/AC100V | 2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.2V以下 | 1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 300mA以下 | DC24V 140mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132V 1AからAC250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。
残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。
形式 | 形C500-OA121 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | AC132V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 3mA以下/AC100V | 2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.2V以下 | 1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 300mA以下 | DC24V 190mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132Vから250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。DC24Vが別途必要。
形式 | 形C500-OA222 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 3mA以下/AC100V、 6mA以下/AC200V |
2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.2V以下 | 1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力 応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 300mA以下 | DC24V 190mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132Vから250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。DC24Vが別途必要。
形式 | 形C500-OA222 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 3mA以下/AC100V、 6mA以下/AC200V |
2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.2V以下 | 1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 300mA以下 | DC24V 190mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132Vから250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。DC24Vが別途必要。
形式 | 形C500-OA226 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1.2A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、 2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、 5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、 4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 1.5mA以下/AC120V、 3mA以下/AC240V |
2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | AC1.5V以下(100~600mA)、 AC1.5V以下(50~100mA)、 AC5V以下(10~50mA) |
AC1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下+ 1ms以下 |
同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 450mA以下 | DC24V 190mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132Vから250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。
最大開閉能力:1.2Aが(端子台変換ユニット形CS1W-AT114の最大開閉能力から)1Aに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。DC24Vが別途必要。
形式 | 形C500-OA226 | 形CS1W-AT114 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1.2A (4A/コモン、5A/ユニット) |
AC250V/1A (1A/コモン、 2A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (4A/コモン、 8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 1.5mA以下/AC120V、 3mA以下/AC240V |
2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | AC1.5V以下(100~600mA)、 AC1.5V以下(50~100mA)、 AC5V以下(10~50mA) |
1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下+ 1ms以下 |
同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 20P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、2回路 | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 450mA以下 | DC24V 190mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
変更点:最大開閉能力:AC132V 1AからAC250V 1Aに変更。漏れ電流:3mAから2mAに変更。残留電圧:1.2Vから1.6Vに変更。
最大開閉能力:1.2Aが(端子台変換ユニット形CS1W-AT114の最大開閉能力から)1Aに変更。ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。DC24Vが別途必要。
形式 | 形C500-OC223 | 形CS1W-AT115 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 2A(COSΦ =1)、 AC250V 0.5A(COSΦ =0.4)、 DC24V 2A(32A/ユニット) |
同左 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、 5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、 4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | − | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | − | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 独立コモン | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | 同左 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 100mA以下 | DC24V 140mA以下 (8.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
形式 | 形C500-OC223 | 形CS1W-AT115 | 形CS1W-OD211 | 形CJ1W-OD211 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 16点 | 同左 | 16点 | 16点 | |
最大開閉能力 | AC250V 2A(COSΦ =1)、 AC250V 0.5A(COSΦ =0.4)、 DC24V 2A(32A/ユニット) |
同左 | DC12~24V 0.5A (4A/コモン、8A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (5A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | − | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | − | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 20P端子台 | 18P端子台 | |
1コモンあたりの点数 | 独立コモン | 同左 | 8点/コモン、2回路 | 16点/コモン、1回路 | |
ヒューズ | なし | 同左 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 100mA以下 | DC24V 140mA以下 (8.7mA×ON点数) |
DC5V 170mA以下 | DC5V 100mA以下 |
形式 | 形C500-IA122 | 形CS1W-AT131 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC100~120V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC100V) | 同左 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小AC60V | 同左 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大AC20V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 240mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-IA223 | 形CS1W-AT132 | 形CS1W-ID231 | 形CJ1W-ID231 | |
---|---|---|---|---|---|
入力点数 | 32点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
入力電圧 | AC200~240V | 同左 | DC24V | DC24V | |
入力電流 | 10mA TYP.(AC200V) | 同左 | 6mA TYP.(DC24V) | 4.1mA TYP.(DC24V) | |
動作 電圧 |
ON電圧 | 最小AC120V | 同左 | 最小DC15.4V | 最小DC19.0V |
OFF電圧 | 最大AC40V | 同左 | 最大DC5.0V | 最大DC5.0V | |
入力 応答 時間 |
ON応答時間 | 35ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
OFF応答時間 | 55ms以下 | 同左 | 8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
8.0ms以下(PCシステム設定 によって0~32ms切替可能) |
|
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
内部消費電流 | DC5V 180mA以下 | DC24V 240mA以下 (7.3mA×ON点数) |
DC5V 150mA以下 | DC5V 90mA以下 |
留意事項:DC24V電源が別途必要。
形式 | 形C500-OC224 | 形CS1W-AT133 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 2A(COSΦ =1)、 AC250V 0.5A(COSΦ =0.4)、 DC24V 2A(8A/コモン、 32A/ユニット) |
同左 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、 5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、 4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | − | − | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | − | − | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 15ms以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 同左 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | 同左 | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | DC24V 280mA以下 (8.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
形式 | 形C500-OA223 | 形CS1W-AT134 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 24点 | 32点 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1A (4A/コモン、 5A/ユニット) |
AC250V 1A (1A/コモン、 4A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、 5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、 4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 3mA以下/AC100V、 6mA以下/AC200V |
2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.2V以下 | 1.6V以下 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、3回路 | 8点/コモン、4回路 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | あり | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 450mA以下 | DC24V 370mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
変更点:最大開閉能力:4A/コモン、5A/ユニットから、1A/コモン、4A/ユニットに変更。残留電圧:1.2V以下から1.6V以下に変更。
ヒューズ:「あり」から「なし」に変更。規格:UL/CSA対応から未対応に変更。端子A18、B18の現配線を取り外して、A18-B18間にDC電源を
接続することが必要。(これによりヒューズ切れ検知機能が使用できなくなります)
漏れ電流:3mA AC100V、6mA AC200Vから2mA AC100V、5mA AC200Vに変更。
形式 | 形C500-OA225 | 形CS1W-AT134 | 形CS1W-OD231 | 形CJ1W-OD231 | |
---|---|---|---|---|---|
出力点数 | 32点 | 同左 | 32点 | 32点 | |
最大開閉能力 | AC250V 1A | 同左 | DC12~24V 0.5A (2.5A/コモン、5A/ユニット) |
DC12~24V 0.5A (2A/コモン、4A/ユニット) |
|
漏れ電流 | 2mA以下/AC100V、 5mA以下/AC200V |
同左 | 0.1mA以下 | 0.1mA以下 | |
残留電圧 | 1.6V以下 | 同左 | 1.5V以下 | 1.5V以下 | |
出力応答 時間 |
ON応答時間 | 1ms以下 | 同左 | 0.5ms以下 | 0.1ms以下 |
OFF応答時間 | 負荷周波数の1/2以下 | 同左 | 1.0ms以下 | 0.8ms以下 | |
外部接続 | 38P端子台 | 同左 | 富士通製コネクタ×1個 | 富士通製コネクタ×1個 | |
1コモンあたりの点数 | 8点/コモン、4回路 | 8点/コモン、4回路 | 16点/コモン、2回路 | 16点/コモン、2回路 | |
ヒューズ | なし | なし | なし | なし | |
内部消費電流 | DC5V 200mA以下 | DC24V 370mA以下 (11.7mA×ON点数) |
DC5V 270mA以下 | DC5V 140mA以下 |
情報更新 : 2017/04/03