| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| 電源ユニット形式 | 形NJ-PA3001 | 形NJ-PD3001 | 
| 電源電圧 | AC100V~240V(ワイドレンジ) 50/60Hz | DC24V | 
| 許容電源電圧/ 周波数変動範囲 | AC85~264V 47~63Hz | DC19.2~28.8V | 
| 消費電力 | 120VA以下 | 60W以下 | 
| 突入電流*1 | AC100V入力時 20A以下(常温にてコールドスタート時) 8ms以下 AC200V入力時 40A以下(常温にてコールドスタート時) 8ms以下 | DC24V入力時 30A以下(コールドスタート時) 20ms以下 | 
| 電源出力容量*2 | DC5V 6.0A(CPUラック使用時でCPUユニットへの供給含む) DC5V 6.0A(増設ラック使用時) DC24V 1.0A 合計30Wまで | |
| 電源出力端子 | なし | |
| 運転中出力*3 | 接点構成:1a 開閉能力: AC250V 2A(抵抗負荷) AC120V 0.5A(誘導負荷) DC24V 2A(抵抗負荷) | |
| 交換時期お知らせ機能 | なし | |
| 絶縁抵抗*4 | AC外部端子一括とGR端子間 20MΩ以上(DC500Vメガにて) | DC外部端子一括とGR端子間 20MΩ以上(DC500Vメガにて) | 
| 耐電圧*4、*5 | AC外部端子一括とGR端子間 AC2300V 50/60Hz 1分間 漏れ電流10mA以下 | DC外部端子一括とGR端子間 AC1000V 50/60Hz 1分間 漏れ電流10mA以下 | 
| 耐ノイズ性 | IEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) | |
| 耐振動 | JIS C60068-2-6に準拠 5~8.4Hz 振幅3.5mm、8.4~150Hz 加速度9.8m/s2 X、Y、Z各方向100分(掃引時間10分×掃引回数10回=合計100分) | |
| 耐衝撃 | JIS C60068-2-27に準拠 147m/s2 X、Y、Z各方向3回(リレー出力ユニットは100m/s2) | |
| 使用周囲温度 | 0~55℃ | |
| 使用周囲湿度 | 10~90%RH(結露しないこと) | |
| 使用周囲雰囲気 | 腐食性ガスのないこと | |
| 保存周囲温度 | -20~75℃ | |
| 接地 | D種接地(第3種接地) | |
| 構造 | 盤内内蔵型 | |
| 外形 高さ×奥行×幅 | 90mm×90mm×70mm | |
| 質量 | 470g以下 | 490g以下 | 
| CPU装置 外形寸法(mm) | NJシリーズ:174.7~484.7(W)×90(H)×90(D)(ただしケーブルは除く) W=70(電源ユニット)+90(CPUユニット)+20×n+31×m+14.7(エンドカバー) (32点基本I/OユニットまたはI/Oコントロールユニット:n台、その他のユニット:m台) DXシリーズ:148.8(W)×90(H)×90(D)(ただしケーブルは除く) W=70(電源ユニット)+78.8(CPUユニット) | |
| 安全規格 | cULus、EC指令対応、NK、LR、RCM、KC | |
 
				
 
 
 
         形式一覧/価格/オンライン購入
                    形式一覧/価格/オンライン購入
                 
     ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ戻る