項目 | 仕様 |
---|---|
I/O点数 | 256点(入力128点、出力128点)/128点(入力64点、出力64点)〔スイッチによる切り替え〕 |
占有チャネル数 | 256点時:20CH * 〔入力8CH、出力8CH、ステータス 情報4CH〕 128点時:10CH 〔入力4CH、出力4CH、ステータス 情報2CH〕 |
マスタユニット装着可能台数 | 40台 |
ノードアドレス単位 | 8点 |
最大 スレーブ 接続台数 | 32台 |
ステータス情報 | 通信異常フラグ、 加入フラグ * |
CompoBus/Sマスタユニット
※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。
この商品について
関連情報
情報更新 : 2009/02/09
項目 | 仕様 |
---|---|
I/O点数 | 256点(入力128点、出力128点)/128点(入力64点、出力64点)〔スイッチによる切り替え〕 |
占有チャネル数 | 256点時:20CH * 〔入力8CH、出力8CH、ステータス 情報4CH〕 128点時:10CH 〔入力4CH、出力4CH、ステータス 情報2CH〕 |
マスタユニット装着可能台数 | 40台 |
ノードアドレス単位 | 8点 |
最大 スレーブ 接続台数 | 32台 |
ステータス情報 | 通信異常フラグ、 加入フラグ * |
* 高機能ユニットエリア(内部補助リレーエリア)を使用
項目 | 仕様 | ||||
---|---|---|---|---|---|
通信方式 | CompoBus/S専用プロトコル方式 | ||||
符号方式 | マンチェスタ符号方式 | ||||
接続形態 | マルチドロップ方式、 T分岐方式 *1 | ||||
通信速度 | 高速通信モード : 750kビット/s 長距離通信モード : 93.75kビット/s *2 | ||||
通信 サイクルタイム | 高速通信モード | 0.5ms(スレーブ接続台数 : 入力8台、 出力8台) | |||
0.8ms(スレーブ接続台数 : 入力16台、 出力16台) | |||||
長距離通信モード | 4.0ms(スレーブ接続台数 : 入力8台、 出力8台) | ||||
6.0ms(スレーブ接続台数 : 入力16台、 出力16台) | |||||
通信媒体 | 2芯ケーブル(VCTF0.75×2)、4芯ケーブル(VCTF0.75×4)、専用フラットケーブル | ||||
通信距離 | 2芯VCTFケーブル使用時 | ||||
通信モード | 幹線長 | 支線長 | 総支線長 | ||
高速通信モード | 100m以下 | 3m以下 | 50m以下 | ||
長距離通信モード | 500m以下 | 6m以下 | 120m以下 | ||
専用フラットケーブル、4芯VCTFケーブル使用時 | |||||
通信モード | 幹線長 | 支線長 | 総支線長 | ||
高速通信モード *3 | 30m以下 | 3m以下 | 30m以下 | ||
長距離通信モード *4 | フリー分岐配線(ケーブル総配線長200m以下) | ||||
最大ノード接続数 | 32台 | ||||
誤り制御 | マンチェスタ符号チェック、 フレーム長チェック、パリティチェック |
*1. 終端抵抗外付けが必要となります。
*2. ディップスイッチでの変更となります。(DM設定による切り替え(初期設定は750kビット/s))
*3. スレーブ接続台数が16台以下の場合には、幹線長さ100m以下、総支線長さ50m以下にすることができます。
*4. 分岐形態および、幹線長、支線長、総支線長の制限はありません。
終端抵抗はマスタから最遠端へ接続ください。
情報更新 : 2009/02/09
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.