Page top

2007/03 受注終了

F40

カラーエリアセンサ

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

カメラ、照明、コントローラ、液晶の一体化

コンパクトなボディで省スペース化を実現いたします。 液晶モニタを見ながら楽々調整

F40 特長 3

あらゆるワークを想定したティーチングモード

1点ティーチ

液晶画面内の1点をティーチングする方法です。 最も標準的な使用方法です。画面内の大半を検出対象色が占める場合などに有効です。

F40 特長 7

2点ティーチ

検出したい色と、検出対象以外の色を2点ティーチングすることで検査を安定することが可能です。 画面内に検出対象色とそれ以外の近い色を見分ける場合に有効です。

F40 特長 10

上下限ティーチ

検出したい色にばらつきが予想される場合、検出したい色範囲の上限と下限を登録します。 ライン内での距離変化やワーク固有のばらつき等が生じる場合有効です。

F40 特長 13

優れた耐環境性を実現(保護構造IP67対応)

水のかかるラインでも安心してご利用いただけます。

F40 特長 16

オンライン調整も可能 ラインを止めずに設定値変更可能

稼動中での設定値変更が可能です。 微調整を行う際、ラインを停止しなくても行えるため稼働率を落とす心配がありません。

F40 特長 19

ワークのばたつきに対応可能

オリジナルのレンズを使用することで深い被写界深度を実現しました。

F40 特長 22

Amazonギフト券が当たる!

サイトユーザーアンケートにご協力ください

2025/11/30(日)まで

詳しくはこちら