Page top

2013/03 受注終了

WD30

DeviceNet無線ユニット

※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。

一般仕様

項目仕様
DeviceNet通信部電源電圧DC24V(許容電圧範囲 DC11~25V)(DeviceNetネットワーク電源より供給)
消費電力 *4W
使用周囲温度−10~+50℃
使用周囲湿度25~85%RH(結露しないこと)
保存周囲温度−20~+65℃
耐振動振動周波数10~55Hz 片振幅0.35mm 加速度50m/s2 掃引時間/回 8min 掃引数10回
(振動方向:上下・左右・前後)
耐衝撃150m/s2 6方向 各3回
質量約200g

* 余裕ある電源(25W以上を推奨)を選定ください。

無線インターフェース仕様

項目仕様
電波型式スペクトラム拡散(直接拡散 : DS-SS)
通信方式単信方式(半二重方式)
周波数帯2.4GHz帯(2402.2MHz~2480.2MHz)
チャネル数66チャネル
空中線電力10mW
無線区間データ転送速度100kbit/s
伝送期待距離 *屋内60m以上(マグネット基台アンテナでは約50m)
屋外300m以上(見通し)、 中継機無し時
中継局最大3段
同一エリア使用数 *最大10セット
無線子機接続台数最大64台

* 設置環境により異なります。

DeviceNetインターフェース仕様(概要)

項目仕様
通信機能 *マスター/スレーブ接続リモートI/O機能、Explicitメッセージ通信機能
自己診断機能ユニットWDT異常、 ハードウェア異常(メモリ、 CANなど)、 設定異常
DeviceNet通信ノードアドレス重複異常、 Bus off検出、コネクションタイムアウト
デバイスプロファイル通信コントロールユニットID(ベンダー、 デバイスタイプ=通信アダプタ、 プロダクトコード、
プロダクトレビジョン、 プロダクト名、シリアル番号、 ステータス、
I/OユニットID)はユーザーズマニュアル巻末の付録に記載

* FINSメッセージ通信機能には対応していません。Explicitメッセージでラダープログラムを組む必要があります。
  詳細は、「形WD30 ユーザーズマニュアル」(カタログ番号:SGSA-710)をご覧ください。

UL規格対応について

UL規格適合のためにはクラス2電源をご使用ください。

主なクラス2電源(オムロン製スイッチングパワーサプライ)

形S8VS(30W、60Wタイプ)

中国無線規格対応について

中国では無線周波数チャネルの51CHは使用できません。2CH~34CH、52CH~83CHの範囲で使用してください。
また、飛行機と飛行場付近では使用を禁止されています。

取得規格

無線認証規格国内無線規格ARIB STD-T66
米国無線規格FCC part15.247
カナダ無線規格IC RSS 210
中国国内無線規格信部無[2002]353号
無線適合規格欧州無線整合規格EN 300 440-2
認証規格安全規格cULus Listing: UL508/CSA C22.2 No.142
適合規格安全規格EN 60950-1
EMC規格EN 301 489-17

海外使用可能国について

カタログをご覧ください。