|
定格電圧 (V) |
形式 |
コイル抵抗 (Ω) |
動作電圧 | 復帰電圧 | 最大許容電圧 |
消費電力 (W) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 定格電圧に対する割合 | ||||||
| DC 12 | 形J7AN-E□ | 183 | 80%以下 | 10%以上 | 110% | 約0.8 |
| DC 24 | 形J7AN-E□ | 731 | ||||
高感度コンタクタ
※ このページの記載内容は、生産終了以前の製品カタログに基づいて作成した参考情報であり、製品の特長 / 価格 / 対応規格 / オプション品などについて現状と異なる場合があります。ご使用に際してはシステム適合性や安全性をご確認ください。
情報更新 : 2010/11/15
|
定格電圧 (V) |
形式 |
コイル抵抗 (Ω) |
動作電圧 | 復帰電圧 | 最大許容電圧 |
消費電力 (W) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 定格電圧に対する割合 | ||||||
| DC 12 | 形J7AN-E□ | 183 | 80%以下 | 10%以上 | 110% | 約0.8 |
| DC 24 | 形J7AN-E□ | 731 | ||||
注. 形式の形J7AN-E □の□には接点構成の番号が入ります。
| 形式 | 形J7AN | ||
|---|---|---|---|
| 接点定格・性能 | 定格通電電流(Ith)(A) | 15 | |
| AC3級 | 定格負荷(*1)3Φ 220V(kW) | 1.5 | |
| 単相 100~110V(kW) | 0.2 | ||
| 単相 200~220V(kW) | 0.4 | ||
| AC4級 | (*2)3Φ 200~220V(kW) | 0.4 | |
| AC1級 | (*3)抵抗負荷(A) | 15 | |
| 閉路電流(A) | 120 | ||
| しゃ断電流 200~220V(A) | 104 | ||
| 最小適用負荷 AC24V(A) | 0.5 | ||
| 開閉ひん度(回/h) | 1,800 | ||
| 電気的耐久性(*1)(万回) | 100 | ||
| 機械的耐久性(万回)(開閉ひん度1,800回/h) | 1,000 | ||
| 定格絶縁電圧(V) | 600 *4 | ||
*1. 電気的耐久性は、定格負荷における値です。電気的耐久性(AC3級)の試験条件は、JEM1038に従い、下図のように試験しています。
| 形式 |
形J73-11 形J73-20 |
|
|---|---|---|
| 定格通電電流(A) | 3 | |
|
定格使用電流 AC1級 |
110V | 2 |
| 220V | 1.5 | |
| 最小負荷開閉容量(mW) | 5 | |
| 開閉ひん度(回/h) | 1,800 | |
| 電気的耐久性(万回) | 100 | |
| 機械的耐久性(万回) | 1,000 | |
| 最小電圧/最小電流 | 1a | DC5V/1mA |
| 1b | DC5V/1mA | |
注. 補助接点ブロックは下図のように上部に1個取りつけられます。
| 形式 | 形J7AN-E□ | 形J73-11、-20 | |
|---|---|---|---|
| 接触抵抗 | 50mΩ以下 | 30mΩ以下 | |
| 動作時間 | 100ms以下 | (100ms以下) | |
| 復帰時間 | 30ms以下(a接点)、60ms以下(b接点) | − | |
| バウンス時間 | 5ms以下 | 3ms以下 | |
| 絶縁抵抗 | 100MΩ以上(DC500Vメガにて) | ||
| 衝撃電圧 | 6,000V 1.2×50μs*1 | 1,500V 1.2×50μs | |
| 耐電圧 | AC 2,500V 50/60Hz 1min(同極接点間も同じ) | AC 1,500V 50/60Hz 1min(同極接点間も同じ) | |
| 振動 | 耐久 | 10~55~10Hz 片振幅0.75mm (複振幅1.5mm) |
− |
| 誤作動*2 | 10~55~10Hz 片振幅0.75mm (複振幅1.5mm)*3 (励磁、無励磁とも同じ) |
− | |
| 衝撃 | 耐久 | 1,000m/s2 ただし、DINレール取りつけ時は、200m/s2 |
− |
| 誤作動*2 | 100m/s2(励磁、無励磁とも同じ) | − | |
| 質量 | 約200g | 約20g | |
| 使用周囲温度 | −10~+55°C(ただし、氷結および結露しないこと) |
|---|---|
| 使用周囲湿度 | 35%~85%RH |
注1. 上記は初期における値です。
注2. 形式の形J7AN-E□の□には接点構成の番号が入ります。
注3. 取りつけに関しては、カタログを参照ください。
*1. JEC-2-1981
*2. 接点開離時間は1msです。
*3. DINレール取りつけ時は10~48~10Hz 片振幅0.75mm
情報更新 : 2010/11/15