シミュレータ活用によるロボット導入前検証

協調ロボット(協働ロボット) この数年で認知度も上がり、導入企業も各業界で拡大しております。
協調ロボットを導入される際に、ロボットが意図した動きができるのか、事前に確認したいというご要望もあるかと思います。
ロボットの実機で検証いただく手段もございますが、本セミナでは、オムロン協調ロボットのPlug&Play機器である、シミュレーションソフトRoboDKを使用した設計プロセスの改善をご提案させていただきます。
シミュレーションソフトを使用した事前検証デモンストレーションを複数ご覧いただくことで、意図した動作ができるのかの確認、タクトタイム目安の確認、周辺機器との干渉チェックなどの検証イメージをつかんでいただける内容となっております。
セミナ概要
■ 動画再生時間
43分08秒
■ プログラム
1.オムロン ロボット事業のご紹介
2.商品ラインアップと特長
3.シミュレータ活用によるロボット導入前検証
1)ロボット導入検討時の課題とシミュレータによる改善のご提案
2)シミュレータに出来ること デモによるご紹介
3)実機検証の必要性
4)オムロンのバックアップ体制
4.導入に向けたサポート
■ 対象者
・協調ロボットの導入を検討されている方
・導入際の事前検証方法に不安やお悩みをお持ちの方
■ 閲覧方法
以下、申し込みフォームより必要事項をご記入ください。
お申し込み完了後、指定のメールアドレスに動画が閲覧できるURLをお送りします。
■ 留意事項
- ・動画閲覧のお申し込みにはI-Webメンバーズの登録が必要です。
- ・動画が閲覧できるURLは1週間の有効期限がございます。
- ・有効期限終了後は再度のお申し込みが必要です。
- ・同業他社、学生及び個人等でのご応募は、当社の判断により、お断りする場合がございます。