自動搬送モバイルロボット 基礎編(更新版)

製造現場の搬送自動化の手段として、AGVとAMRの市場は拡大しています。
AMRって何?AGVは知っているけど、、、そう感じられる方も多いかと思います。
そのような疑問を持たれた方に是非ご覧いただきたいセミナです。
自律走行可能なAMRは、AGVでは難しかった搬送の自動化を可能にします。
本セミナでは、AGVとAMRの違いについての説明だけではなく、オムロンのAMRであるモバイルロボットに搭載している特徴的な機能、「ぶつからない制御」、「複数台の制御」、「簡単搬送ルート設定」を動画とアニメーションを使ってご説明いたします。
さらに、実際の現場ではどのように使かわれているかについても、オムロンの生産工場と採用いただいたユーザ様での事例をご紹介いたします。
セミナ概要
■ 動画再生時間
21分11秒
■ プログラム
1.オムロン ロボット事業のご紹介
2.モバイルロボットの商品ラインアップ
3.オムロン モバイルロボットの特長
1)使用現場と効果は?
2)AGVと何が違うの?
3)モバイルロボットの強みは?
4)AMRの動く仕組み
4.モバイルロボット導入事例のご紹介
5.活用したいSierが設計したアプリケーションモデル
■ 対象者
・AGV(無人搬送ロボット)の基本的な知識を保有している方
・製造現場でモバイルロボットがどのような用途で使えるのかを知りたい方
・実際に使っている企業の事例が知りたい方
・導入にあたりどのようなことを考えたらよいか知りたい方
■ 閲覧方法
以下、申し込みフォームより必要事項をご記入ください。
お申し込み完了後、指定のメールアドレスに動画が閲覧できるURLをお送りします。
■ 留意事項
- ・動画閲覧のお申し込みにはI-Webメンバーズの登録が必要です。
- ・動画が閲覧できるURLは1週間の有効期限がございます。
- ・有効期限終了後は再度のお申し込みが必要です。
- ・同業他社、学生及び個人等でのご応募は、当社の判断により、お断りする場合がございます。