標準搭載カメラの機能とカメラアプリケーションのご紹介
協調ロボット(協働ロボット) 既にこの名前はご存じではないでしょうか。
この数年で認知度が拡大し、採用いただいた企業も業界によらず広がっております。
オムロンの協調ロボットを採用いただいた理由の1つでもある特長「標準搭載カメラ」。
本セミナでは、標準搭載カメラを使ったアプリケーション事例にて、どのようなことができるのか実機デモンストレーションを交えてご紹介します。
下記のような疑問の解消にお役立てください。
●協調ロボットの標準搭載カメラでどのようなことができるのか
●ロボットでカメラ機能を使うのって難しそう
●実際の現場の中で標準搭載カメラをどのように有効活用しているのか
セミナ概要
■ 動画再生時間
40分57秒
■ プログラム
1.オムロン ロボット事業のご紹介
2.商品ラインアップと特長
3.カメラ機能とアプリケーション
1)カメラの役割、画像処理
2)標準搭載カメラの特長、仕様・機能
3)カメラを使ったアプリケーション、実機デモによる解説
4.導入に向けたサポート
■ 対象者
・協調ロボットの基礎知識を有している方
・協調ロボットの標準搭載カメラでどのようなことができるのか知りたい方
・ロボットでカメラ機能を使うのって難しそう・敷居が高いとお考えの方
・実際の現場の中で標準搭載カメラをどのように活用しているのか知りたい方
■ 閲覧方法
以下、申し込みフォームより必要事項をご記入ください。
お申し込み完了後、指定のメールアドレスに動画が閲覧できるURLをお送りします。
■ 留意事項
- ・動画閲覧のお申し込みにはI-Webメンバーズの登録が必要です。
- ・動画が閲覧できるURLは1週間の有効期限がございます。
- ・有効期限終了後は再度のお申し込みが必要です。
- ・同業他社、学生及び個人等でのご応募は、当社の判断により、お断りする場合がございます。