2019年1月16日~1月18日
東京ビッグサイトにて開催
2019年1月16日~1月18日 東京ビッグサイトにて開催されました
ネプコン ジャパン2019「エレクトロテスト ジャパン」では、
ご多忙にもかかわらず、オムロン出展ブースにご来場いただき、
誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして大盛況のうちに展示会を終える事ができました。
「ZERO DEFECT」をブースコンセプトに掲げ、お客様が“不良を出さない”ための
高精度な検査技術と、“不良そのものをつくらない”ためのものづくりを支援する技術をご紹介しました。
プレゼンテーションに加え、実機を使ってご紹介しました。
1、事業参入以来オムロンがこだわってきたSJI(Solder Joint Inspection)
=“はんだの接合性”を定量的に捉える検査技術
2、新たに挑戦を広げた後工程でのはんだ以外の『寸法外観検査』技術
基板以外も視野に入れた2D寸法外観検査技術を通じて車載業界の高い要求に応える検査精度での全数検査、またエビデンスを残すことによるお客様の「デロフェィフェクト」達成を支援する取り組みをご紹介しました。
業界最速の自動検査スピードで、インライン全数全面検査を実現する高速型X線自動検査装置。
自社の検査システムだけでなく、他社の生産設備情報も収集・分析、監視し、リアルタイムな改善活動を支援する『Q-up System』をご紹介しました。
今回新たに発表する技術をより多くのお客様に認知いただくため、
Café風のやわらかい演出を試みました。
お陰様をもちまして昨年比2倍を超えるお客様にご来場いただき、
途切れることなくお客様と貴重な対話をさせていただきました。
『光学/X線CTによる基板はんだの【インライン全数非破壊検査技術】』をテーマに
オムロンのSJI(Solder Joint Inspection)
=“はんだの接合性”を定量的に捉える検査技術として、3D外観検査および、高速CT型X線自動検査技術のご紹介をしました。
多くのお客様にご参加いただき、お陰様で会場はほぼ満席となりました。
『寸法外観同時検査による全数検査で車載「ゼロディフェクト』に挑戦をテーマに、
ADASなどの技術の進化にともない、品質要求が更に高まる車載業界へのオムロンからのご提案をしました。
基板以外の2D寸法外観検査を高い精度で、しかも全数で実施し、さらにそのエビデンスを全て残すことにより、お客様の「ゼロディフェクト」達成を支援致します。
多くのお客様にご参加いただき、お陰様で会場はほぼ満席となりました。
© Copyright OMRON Corporation 1996 - 2025.
All Rights Reserved.