Page top

本文

2014年度サイトユーザーアンケート 結果発表

ご協力ありがとうございました 2014年度サイトユーザーアンケート 結果発表

今年1月に行ったサイトのご利用方法についてのアンケート結果をご報告させていただきます。
今回もお忙しい中たくさんご回答いただき、本当にありがとうございました。
今後もいただいたご意見・ご要望を参考に当サイトをより一層ご利用いただけるよう、情報提供の方法などの改善に役立てていきます。

ご回答総数: 1,754名様(2014年度会員1,719名、非会員35名)
実施期間: 2015年1月13日(火)~2月1日(日)

「当サイト訪問のきっかけ」
(複数選択回答)

グラフ

「どのくらいの頻度で当サイトにご訪問されていますか?」(択一回答)

グラフ

「どのような方法で訪問されていますか?」
(複数選択回答)

グラフ

「主にご利用のコンテンツは何ですか?」(複数選択回答)

グラフ

改善取組(複数選択回答)

グラフ

3割の方が「どれも知らない」とのご意見でした。
今回のアンケートを機にご利用いただけたらと思います。

ログインデザイン変更

グラフ

当サイトの感想

グラフ

サイト閲覧環境

グラフ

スマートフォンの需要が増えています。

改善要望・ご意見(自由回答)

製品情報

  • 技術情報・資料の充実
  • カタログ・マニュアル等、同様な資料の撤廃
  • センサ・アンプ、リレー・ソケット等組み合わせ一覧がほしい
  • サンプルアプリを増やしてほしい
  • 導入事例や用途事例をもっと増やしてほしい
  • カタログにない技術情報
  • モバイル版のWebページ(単純にして軽く)等が有ると便利

ダウンロード関連

  • 旧製品のカタログや資料の充実
  • CADデータの充実

検索機能の充実

  • 商品検索に時間がかかる
  • カテゴリ内検索したい
  • 条件設定による絞込みがしたい

既存設備・機械の維持保全のためのご利用が新規と同等の割合いらっしゃるせいか
生産終了品に関するご要望が変わらず多いようです。
マイパーツに対して生産終了時のお知らせがほしいなどといった意見もありました。
いただいたご意見ご要望を活かしてサービス拡充により一層努めたいと思います。

ぜひ次回もご協力よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
Quoカードは厳正なる抽選の結果、ご当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます。