本文

検索ワードとの合致度を、表示順に反映。「商品検索」の利便性を改善

例えば“MY”と、形式を入力して検索すれば・・・
入力した形式との一致度を検索結果の表示順に反映することで、商品検索の利便性を改善しました。
改善前は、
例) お客様がミニパワーリレー「MY」を探そうとして、商品検索へ形式「MY」を入力し検索すると検索結果の最上位には「E3MC-MY」の情報を包含するカラーセンサ「E3MC」が表示される、
という現象が起きていました。これは、各商品が持つ情報に対し、検索ワードと合致する箇所があれば一律でピックアップし、合致度による判断を加えずに結果を表示していたことに因る課題でした。このような現象が他形式での検索時にも発生していましたが、

今回の改善で、
(1)入力した形式と完全一致するものを最上位に表示
(2)続いて、前方が一致する形式を表示

と、検索ワードとの合致度を検索結果表示順に反映することで、商品検索の利便性を改善しました。

「MY」と打てば、ミニパワーリレー「MY」が最上位に表示される。
こんな当たり前のことをこれまでご提供できていなかったため、みなさまには大変ご迷惑おかけしました。
これからもこうした改善を続けてまいります。
(2010/01/18)

過去の改善